バックナンバー
閉じる
発行部署:
本部
件名:
「企業診断トピックス No.432」
内容:
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 「企業診断トピックス No.432」 2025.4.25 (一社)日本中小企業診断士協会連合会 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ <CONTENTS> (1)2025年版中小企業白書・小規模企業白書が閣議決定さ れました~経済産業省~ (2)会報「企業診断ニュース」Web版5月号のご案内につ いて (3)事業継続力強化計画実効性向上支援事業のご案内 ~日本中小企業診断士協会連合会~ (4)農林水産省「令和7年度経営発展・就農促進委託事業」 農業経営人材育成研修プログラムの開始について (5)英文契約セミナー「合弁契約の紛争事例と契約書作成 のポイント」を開催 ~一般社団法人日本商事仲裁協会(JCAA)主催~ (6)国際ビジネス情報番組「世界は今―JETRO Global Eye」 のご案内(視聴無料) ~独立行政法人日本貿易振興機構~ ※公募情報等、その他の情報はメールマガジン最下部をご 確認ください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (1)2025年版中小企業白書・小規模企業白書が閣議決定さ れました~経済産業省~ 4月25日、中小企業庁が取りまとめた「令和6年度中小企 業の動向」及び「令和7年度中小企業施策」(中小企業白書)、 並びに「令和6年度小規模企業の動向」及び「令和7年度小 規模企業施策」(小規模企業白書)が閣議決定されました。 激変する環境において、中小企業・小規模事業者が課題を 乗り越え、成長・持続的発展を遂げるにあたっては、経営者 が自らの置かれている状況と方向性を把握し、適切な対策を 打つ力としての「経営力」が重要です。2025年版白書では、 この「経営力」に焦点を当て、事例を交えつつ分析を行いま した。 詳細は、下記リンク先をご参照ください。 https://www.meti.go.jp/press/2025/04/20250425001/20250425001.html (2)会報「企業診断ニュース」Web版5月号のご案内につ いて 「企業診断ニュース」Web版5月号の内容を、ひと足早く ご紹介させていただきます(執筆者敬称略)。 当連合会HPトップページ( https://www.jf-cmca.jp/ )の 「企業診断ニュース」バナー( https://www.shindannews.jp/ ) をクリックしてお読みください。 5月1日の発行をどうぞお楽しみに。 ■特集 「独特経営」の社長たち 本特集では、「独特経営」の定義を「他社にない取組みを 行うことにより差別化につなげていること」としています。 その上で、独特経営を行う企業の経営者に、その具体的な 内容や取り組む理由、思いを伺って分析を行い、中小企業診 断士が企業を支援する際のポイントを考察しました。 第1章 「独特経営」から学べ ―中小企業にもたらす可能性 第2章 インパクトのあるアイデアで鉄道を再生 静岡県 大井川鐡道株式会社 第3章 ロボット競技会を主催する超短納期の歯車製造 会社 埼玉県 小原歯車工業株式会社 第4章 You Tubeで成功した老舗書店の売上は追わない マーケティング 神奈川県 株式会社有隣堂 第5章 老舗工務店が実践する地域共生経営 高知県 有限会社藤川工務店 ■連載 ・直撃 プロコンライフ! 平井彩子 ゲスト:篠原啓祐さん(香川県中小企業診断士協会/福岡 県中小企業診断士協会/鹿児島県中小企業診断士 協会) ・連載「ちょっとお耳を~中小機構からのお役立ち情報~」 売上高100億円という高い目標を目指して挑戦する経営者 を応援します 「100億宣言」 ・連載「経済統計データで考える中小企業経営の転換点」 そのほか、投稿・連合会本部/県協会リポート等のライン アップでお届けします。 (3)事業継続力強化計画実効性向上支援事業のご案内 ~日本中小企業診断士協会連合会~ 自然災害や感染症などのリスクへの備えとして作成し、国 の認定を受けた事業継続力強化計画(ジギョケイ)がそのま ま活用されずに放置されていませんか。 当連合会では、ジギョケイの認定計画をお持ちの中小企業 を対象に、都道府県中小企業診断(士)協会と連携し、地元 の経験豊富な中小企業診断士を最大4回まで無料で派遣する 事業継続力強化計画実効性向上支援事業を昨年度から運用し ております。 日々の事業活動に追われてジギョケイの有効活用ができて いない中小企業の皆様に、中小企業診断士の皆様からぜひお 勧めいただきたくお願いいたします。 【このような中小企業の皆様にお勧めください】 ・ジギョケイが計画どおり進んでいない ・リスクの見直しができていない ・どのように運用してよいかわからない ・教育や訓練ができていない など 【詳細・お申込み】 https://jigyokei-jikkoseikojo.jp/ 【お問い合わせ】 ジギョケイ実効性向上支援事務局 (日本中小企業診断士協会連合会内) 専用TEL:03-6759-2425 (4)農林水産省「令和7年度経営発展・就農促進委託事業」 農業経営人材育成研修プログラムの開始について このたび、農業経営を支援する皆様向けに、「農業者への 支援力強化 経営支援コースオンライン研修プログラム」が 開始されました。 研修の主な内容は、「農業分野における相談対応」「事業 計画の策定」「農業分野の労務管理」「農地制度」など全15 科目で、受講料は無料です(受講期間:2025年4月25日(金) ~2026年3月23日(日))。 ご関心のある方はぜひ、下記URLより詳細をご確認いただ き、受講をご検討ください。 【農林水産省HP「農業経営人材の育成に向けた官民協議会」 →「研修プログラム」】 https://www.maff.go.jp/j/keiei/ikusei_kyogikai.html#program1 (5)英文契約セミナー「合弁契約の紛争事例と契約書作成 のポイント」を開催 ~一般社団法人日本商事仲裁協会(JCAA)主催~ 合弁契約の内容は案件に応じて多種多様で、特にクロスボ ーダーの合弁事業において適切な合弁契約書を英文で作成す るためには、高度の専門性が必要となります。 本セミナーでは、合弁契約に係る紛争のリスクを最小限に 抑えるための実務上のポイントを、紛争の実例を通して検証 します。そして、英文で合弁契約を作成する上で役に立つ知 識と情報を共有します。 ■日時:5月22日(木)14:00~15:30 ■開催方法:オンライン(Zoom) ■講師:赤川圭氏、唐沢晃平氏 (ともにアンダーソン・毛利・友常法律事務所、 弁護士) ■費用:無料(事前登録制) ■後援:日本貿易振興機構(ジェトロ) ■詳細・お申込み:お申込みは当日まで可です。 https://www.jcaa.or.jp/seminar/seminar.php?mode=show&seq=147& ■お問い合わせ: 日本商事仲裁協会(JCAA)広報部 TEL:03-5280-5181 E-mail:webinar@jcaa.or.jp (6)国際ビジネス情報番組「世界は今―JETRO Global Eye」 のご案内(視聴無料) ~独立行政法人日本貿易振興機構~ 独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)では、世界の 経済・産業の最新動向や貿易・投資等の国際ビジネスに役立 つ情報を、インターネットを通じて皆様にお届けしています。 ぜひ、ご覧ください。 ■最新の特集 認知度アップ!英国のBarで焼酎カクテルを (2025年4月3日) https://www.jetro.go.jp/tv/internet/2025/04/2822abb811d04d94.html サウジアラビアのおしゃれ事情 日本企業の戦略とは?(2025年4月10日) https://www.jetro.go.jp/tv/internet/2025/04/ae57d5d96654a9ea.html 日本に熱視線!? ウズベキスタンのIT人材育成 (2025年4月17日) https://www.jetro.go.jp/tv/internet/2025/04/b338ca7281288b5c.html 日本人のホテル経営者が惚れた! 南の楽園とは!?(2025年4月24日) https://www.jetro.go.jp/tv/internet/2025/04/e332c63e4ffb4bc1.html ■その他の番組(毎週木曜日午後更新) https://www.jetro.go.jp/tv/ https://www.youtube.com/c/世界は今JETROGlobalEye (チャンネル登録をお願いします!) ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 【公募情報等】 中小企業省力化投資補助事業(一般型)の第2回公募の申 請受付を開始しました~中小企業庁~ https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sapoin/2025/250425shoryokuka_kobo.html 新事業進出補助金の第1回公募を開始します~中小企業庁~ https://www.chusho.meti.go.jp/koukai/koubo/2025/k250422001.html 中小企業生産性革命推進事業「事業承継・M&A補助金」 (十一次公募)の公募要領を公表します~中小企業庁~ https://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/shoukei/2025/250331shoukei_kobo.html 「中小企業成長加速化補助金」の公募要領を公表しました ~中小企業庁~ https://www.chusho.meti.go.jp/koukai/koubo/2025/250314001.html 「小規模事業者持続化補助金<一般型・通常枠>(第17回)」 の公募要領(暫定版)を公開しました~中小企業庁~ https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/shokibo/2025/250304jizoku_01.html 「小規模事業者持続化補助金<創業型>(第1回)」の公 募要領(暫定版)を公開しました~中小企業庁~ https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/shokibo/2025/250304jizoku_02.html ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ ○中小企業の事業承継支援業務と知識体系【2023年版】 https://www.jf-cmca.jp/contents/001_c_kyokainitsuite/010_c_jigyonaiyou/008_jigyosyoukei_chishikitaikei.html ○中小企業のBCP(事業継続計画)策定支援業務と知識体系 https://www.jf-cmca.jp/contents/001_c_kyokainitsuite/010_c_jigyonaiyou/008_bcp_chishikitaikei.html ○中小企業の海外展開支援業務と知識体系(2023年改定) https://www.jf-cmca.jp/contents/001_c_kyokainitsuite/010_c_jigyonaiyou/008_kaigaitenkaishiengyomu_chishikitaikei.html ○平成28年度「中小企業診断士の活用成功事例」 【中小企業庁ホームページ】 https://www.chusho.meti.go.jp/shindanshi/index.html ※当該ページの下段にあります。 【日本中小企業診断士協会連合会ホームページ】 https://www.jf-cmca.jp/contents/001_c_kyokainitsuite/010_c_jigyonaiyou/007_seikoujirei2.html ○企業内診断士活動の先進事例集 https://www.jf-cmca.jp/contents/001_c_kyokainitsuite/010_c_jigyonaiyou/007_senshinjireishu.html ○中小企業診断士チャンネル(動画) https://www.youtube.com/channel/UCkxT_hUwdI0fi09C23GiJDQ ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞