| 平成30年度からの中小企業診断士試験主要変更事項について            平成30年4月12日 経済産業大臣指定試験機関
 一般社団法人中小企業診断協会
 
              平成30年度より中小企業診断士試験の運営方法の一部が下記のとおり変更となりますので、ご注意下さい。  記  1.試験時間の変更について第1次試験、第2次試験(筆記試験)ともに試験時間の一部を次のとおり変更するとともに、30分間だった休み時間を40分間に変更します。(赤字部分が変更箇所)
 
 (1)第1次試験
 
            
              
                |  | これまでの時間割 | ⇒ | 平成30年度からの時間割 |  
                | 1日目 | A.10:00   〜   11:00 (60分) | A.9:50   〜   10:50 (60分) |  
                | 休み時間 11:00〜11:30 (30分) | 休み時間 10:50   〜   11:30   (40分) |  
                | B.11:30   〜 12:30 (60分) | B.11:30   〜 12:30 (60分) |  
                | 休み時間   12:30〜13:30   (60分) | 休み時間   12:30 〜 13:30 (60分) |  
                | C.13:30 〜 15:00 (90分) | C.13:30 〜 15:00 (90分) |  
                | 休み時間   15:00〜15:30   (30分) | 休み時間   15:00 〜 15:40 (40分) |  
                | D.15:30 〜 17:00 (90分) | D.15:40 〜 17:10 (90分) |  
                | 2日目 | E.10:00 〜 11:00 (60分) | E.9:50 〜 10:50 (60分) |  
                | 休み時間 11:00〜11:30 (30分) | 休み時間 10:50 〜 11:30 (40分) |  
                | F.11:30   〜 12:30 (60分) | F.11:30   〜 12:30 (60分) |  
                | 休み時間   12:30 〜 13:30   (60分) | 休み時間   12:30 〜 13:30 (60分) |  
                | G.13:30 〜 15:00 (90分) | G.13:30 〜 15:00 (90分) |              (2)第2次試験 
            
              
                |  | これまでの時間割 | ⇒ | 平成30年度からの時間割 |  
                |  | A.9:50   〜   11:10 (80分) | A.9:40   〜   11:00 (80分) |  
                | 休み時間   11:10〜11:40 (30分) | 休み時間   11:00   〜   11:40   (40分) |  
                | B.11:40   〜 13:00 (80分) | B.11:40   〜 13:00 (80分) |  
                | 休み時間   13:00〜14:00   (60分) | 休み時間   13:00 〜 14:00 (60分) |  
                | C.14:00 〜 15:20 (80分) | C.14:00 〜 15:20 (80分) |  
                | 休み時間   15:20〜15:50   (30分) | 休み時間   15:20 〜 16:00 (40分) |  
                | D.15:50 〜 17:10 (80分) | D.16:00 〜 17:20 (80分) |  2.問題用紙の持ち帰りについて 第1次試験、第2次試験の筆記試験ともに、試験時間中は試験問題を持ち帰ることはできません。
 途中退室した場合は、当該科目の試験時間終了後に持ち帰りが可能です。
 
 
 3.試験会場について
 これまで試験案内に試験会場を掲載していましたが、平成30年度より試験案内への掲載を取り止めます。
 試験会場については、試験実施日の1か月前までに当Webサイトにおいて掲載するとともに、受験票に記載して受験者の方々に通知します。
 
 以上
 
 
     
 
 |