令和3年度中小企業診断士第1次試験に関する「試験合格通知」および「科目合格通知」の送付について
令和3年9月21日
令和3年11月26日 追記
経済産業大臣指定試験機関
一般社団法人 中小企業診断協会
1.9月21日(火)に簡易書留郵便で、申込書に記載されている住所あて(住所変更が完了し た方には、新住所あて)にお送りします。配達日は、地域や郵便事情によって異なります のでご了承ください。
なお、送付対象者は次のとおりです。
(1)第1次試験合格者の方
(2)科目合格者の方(令和3年度の試験において科目合格された方)
(上記(1)、(2)以外の方には通知しておりません。)
2.郵便物は、簡易書留郵便でお送りします。
ご不在の場合は、不在通知(郵便物お預かりのお知らせ)がポストに投函されますので、この不在通知をご確認の上、不在通知に記載されている郵便局に連絡してください。希望する日または時間帯に再配達してもらうことができます。
なお、郵便局に約1週間保管された後は、当協会に戻されますのでご注意ください。
【令和3年11月26日追記】
現在、ご不在のため配達できずに返送されております科目合格通知を当協会で保管しております。対象の方には、11月18日にはがきをお送りいたしました。再度郵送したいと存じますので、ご連絡くださいますようお願い申し上げます。令和3年12月28日(火)までにご連絡のない場合は処分させていただきます。
なお、科目合格通知はあくまで通知であり、科目合格の証明書ではありません。この通知をお持ちでなくても科目合格年度と科目合格時の受験番号を申込書に記載いただければ、第1次試験申込時に科目合格による免除申請は可能です。
3.ご自身の受験番号が、当協会ウェブサイトの「試験合格者」または「科目合格者」のサイトの受験番号欄に表示されているにもかかわらず、9月28日(火)を過ぎても郵便物が届かない場合や不在通知が見当たらない場合は、次の様式により、FAXにて当協会あてお問い合わせください。
通知未着問い合わせ様式(PDF)
4.受験票紛失により受験番号がご不明な場合は、所定の様式にて当協会あて照会してください。
様式に必要事項をご記入の上、返信用封筒(84円切手を貼付し、郵便番号・住所・氏名を記載)と一緒にお送りください。照会内容を確認後、お送りいただいた封筒にて受験番号を通知します。
なお、電話による照会にはお応えしておりません。
受験番号照会様式(PDF)
【提出先】
〒104-0061
東京都中央区銀座1−14−11 銀松ビル5階
一般社団法人中小企業診断協会 試験係
|