日本中小企業診断士協会連合会ホームページ
English サイトマップ Myページ
TOPページ  中小企業診断士試験 令和7年度中小企業診断士第1次試験受験票・写真票が届いていない方へ

令和7年度中小企業診断士第1次試験受験票・写真票が届いていない方へ

令和7年7月11日
経済産業大臣指定試験機関
一般社団法人日本中小企業診断士協会連合会

 令和7年度中小企業診断士第1次試験の受験票・写真票は、7月7日(月)に普通郵便にて発送いたしました。
 7月11日(金)を過ぎても受験票・写真票が届かない方は、次の期間内に所定の様式にて受験票・写真票が届かない旨を申し出て下さい。
 期間内にお申し出のあった方には、7月28日(月)に受験票・写真票を再発送する予定です。
 また、すでに受験票・写真票を受け取られた方で、紛失・汚損により再発行を希望される方も下記お申し出期間にお申し出下さい。 汚損により再発行を希望される方は、所定の様式のほかに、汚損した受験票・写真票も併せてお送り下さい。
 なお、7月18日(金)午後5時00分以降は別の手続きによる再発行となります。

お申し出期間:令和7年7月18日(金)午後5時00分まで

お申し出の方法:所定の様式を郵送またはファクシミリにて当会試験係あてに送付(必ず所定の様式にてお申し出下さい。電話では受付できません。)

<様式> 受験票・写真票未着または紛失・汚損による再送付・再発行依頼について (Word版)(PDF版)

送付先:〒104-0061 東京都中央区銀座1-14-11 銀松ビル
一般社団法人 日本中小企業診断士協会連合会 第1次試験受験票未着係
FAX 03-3567-5927

受験票・写真票の再発送予定日:7月28日(月)


よくある質問
Q:試験当日欠席する科目があります。事前連絡が必要ですか。
A:事前連絡は必要ありません。
 受験する科目の開始15分前までに(第1時限は30分前までに)、試験室の指定された座席に着席してください。

Q:当日欠席する科目があった場合の合格基準はどのようになりますか。
A:受験した科目について採点され、科目合格の対象となります。
 科目合格基準(満点の60%を基準として、試験委員会が相当と認めた得点比率)を満たせば、科目合格となります。

その他に試験に関するよくある質問(FAQ)もご参照ください。

 
 
一般社団法人 日本中小企業診断士協会連合会
東京都中央区銀座1-14-11銀松ビル
TEL:03-3563-0851
FAX:03-3567-5927
 
Copyright(C) 2024 JF-CMCA All rights reserved.